合格者の1人になる!社会福祉士精神保健福祉士国家試験対策

これまでたくさんの受験生と一緒に勉強してきました。合格したあとの学生の顔はいつみても晴れ晴れしていて、気持ちいいものです

点と単位(診療報酬と介護報酬)

まずは、この比較が大前提になりますが
これはお分かりでしょうか。

社会保障か保健医療サービスのテキストで確認!

医療保険
診療報酬・・・点
1点10円 全国共通
審査支払機関は社会保険診療報酬支払基金国民健康保険団体連合会

介護保険
介護報酬・・・単位
1単位10円ー11・05円(
審査支払機関は国民健康保険団体連合会

私たちは医療も介護もかかった費用の一部しか支払っていません。
おそらくこれをお読みの方は、
医療は30%負担ですよね?

では、残りの70%は誰が支払っていて
その支払いに誰が関与しているのか?

について確認しましょう。

<社会保険診療報酬支払基金のHPより>


kikin_image01

これをみると、よく分かりますね。
これ、なかなか分かりやすい図です。

社会保険診療報酬支払基金
協会、組合、共済に加入している方々の
残りの70%の支払いの手続きをしています。

(国保は含まれていません)

kikin_image02


<国民健康保険団体連合会のHPより>

p01


同じような流れであることがわかります。

国民健康保険の被保険者は
国保連を経由して支払いが行われています。

皆さんの保険証の種類は何ですか?

ご自身の残りの70%が
どこを経由して請求されているのか、
確認しましょう。

社会保険診療報酬支払基金


めちゃくちゃ分かりやすいです

兵庫県国保連

うーん、いまいちです・・・

 
でも、国保連のHPをみると

医療だけじゃなく介護や障害者分野にも
広くかかわっていることがわかります。

ぜひ確認を!

 


さらに、国保連は苦情の処理機関でもありますね。

苦情の窓口も!


このあたりになると、
現代社会と福祉にも関連がでてきそうです。

運営適正化委員会と
国保連の苦情処理機関としての守備範囲の違い・・・

ぜひ確認をお願いします。