合格者の1人になる!社会福祉士精神保健福祉士国家試験対策

これまでたくさんの受験生と一緒に勉強してきました。合格したあとの学生の顔はいつみても晴れ晴れしていて、気持ちいいものです

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

高齢者問題(11)

1 要介護認定の結果について不服がある場合は、各市町村に設置されている介護保険審査会に審査請求することができる2 介護保険施設の居住費、食費、ショートステイの滞在費などはすべて「特定入所者介護サービス費」として介護保険で給付される3 地域密着型…

発達障害者支援センター

発達障害者支援センターに設置義務があるか?という点についてですが、まず条文確認です。(発達障害者支援センター等) 第十四条 都道府県知事は、次に掲げる業務を、社会福祉法人その他の政令で定める法人であって当該業務を適正かつ確実に行うことができ…

障害分野 計画案の策定義務付け

障害福祉サービスを利用するには計画案の策定が義務付けられるようになりました平成27年4月より、障害福祉サービス(居宅介護や短期入所、日中活動系の通所サービスや共同生活援助などの居住系サービスなど)を申請された障害者等に対して、サービスの支給決…

高齢者&医療保険の問題(やや難問かな)

今日は少し難しい(というか細かい点)問題を2問だけ確認します。問題1 「 70歳以上の高額療養費制度には、外来だけの上限が設定されている」これ、○なんですが、 70歳以上の場合のみ、「外来」という欄があるのがわかりますか?問題2「多数回該当は70歳以上の…

地域生活支援事業について

先週、就Bの方々と一緒にお祭りに行って大判焼きやメンバーさん手作りのアクセサリー等の販売をしてきました。かなりの売り上げ!これが工賃になると思うと頑張れます。夫もボランティアで手伝ってくれました。(毎回手伝ってくれます。感謝。)*就労支援の就…

医療法人の合併について

組織と経営の問題で医療法人の合併ができるかについてですが、確かに以前は財団と社団の医療法人の合併はできなかったのですが、改正されてできるようになっています。ただ、無条件にできるわけではないので、この点だけ注意してください。特に、財団の医療…

高齢者問題(10)

最近、私の周辺で出産ブームです。専任教員だった時に事務室でお世話になった方や(15歳くらい離れているんですが、とても仲良しなのです!)珈琲関連で一緒に働いていた方やそして、なんと、私と同じ年の同級生2人。一生懸命仕事をしていると、なかなかうむタ…

高齢者問題(8)

1 養護老人ホームの等の措置は、平成17年から国の負担は「2分の1以内を補助することができる」ごいう任意的補助という位置づけに改正された2 地域包括支援センターでは被保険者が3000人ー6000人ごとに、保健師・社会福祉士・主任ケアマネをおくことになって…

高齢者問題(9)

1 介護保険法制定当初から介護保険施設の居住費・食費・ショートステイの滞在費等が利用者の自己負担である2 介護保険法には制定当初から地域密着型サービスがあったが、平成23年改正で新たに定期巡回・随時対応型訪問介護等や複合型サービスが追加された3 …

高齢者問題(7)

日差しが強いのに、大学生が日傘もささずに無防備に歩いていると 「20年後に後悔するから日傘をさしなさい」と言いたくなります(笑) なぜって、20年後の私がものすごく後悔してるから。 昼間はすごい日差しでした。紫外線、大敵です。 さて、問題! 介護保険…