合格者の1人になる!社会福祉士精神保健福祉士国家試験対策

これまでたくさんの受験生と一緒に勉強してきました。合格したあとの学生の顔はいつみても晴れ晴れしていて、気持ちいいものです

平成28年度社会福祉士精神保健福祉士 難易度予測 予想できるか


みなさん、こんばんは。

まだ4月、これから勉強を始める方は比較的余裕をもって計画的に試験対策ができますね。理想的な出発だと思います。

さて、皆さんはご自身が受ける年度の試験難易度は気になりますか?去年は難しかった、今年は簡単らしいとか今年は簡単だった、来年は難しいのか?という予測、予想というのはいつの時代も話題になるものです。

でも、長年国家試験に携わっていると難易度というのはあまり関係ないというのが私の印象です。結局簡単でも難しくても、SWとして求めらえる知識やスキルに大きな変化があるわけではありません。一般的に難しいときはみな解きづらいので合格点が下がる、簡単だとみな解きやすいので合格点があがるという単純な法則です。結局一定のレベルにあるかどうかを確認する作業が「筆記試験」なんですね。

それと、難易度というのは主観にもかなり左右されるものなので、教員や講師同士でも「簡単だった」「難しかった」というのは意見が分かれます。それからもわかりますね。難易度は個人の主観によるもので絶対的なものではないのです。あまり気にする必要はありません。

そこで私の結論

「去年は・・・今年は・・・」と言っている時間に人名の1人でも覚えたほうが得策です。
福祉計画を一つ覚えたほうがずーっと意義ある時間ということですね。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

他の受験生の方々や
先に合格した先輩方のブログも参考にしてください