合格者の1人になる!社会福祉士精神保健福祉士国家試験対策

これまでたくさんの受験生と一緒に勉強してきました。合格したあとの学生の顔はいつみても晴れ晴れしていて、気持ちいいものです

低所得者対策と生活保護制度

低所得者・生活保護強化(1)

1保護施設はNPO法人が設置できる?2保護施設の設備基準は誰が定める?3福祉資金貸付制度に障害者の手帳は必要か?4母子世帯は福祉資金貸付の対象か?5救護法では扶助は5種類であった1×保護施設は都道府県、市町村、独立行政法人、日本赤十字社だけ2都…

生活困窮者自立支援法

生活困窮者自立支援法について・・・次の文章の正誤が答えられますか?(というか・・・全部☓なので、何が間違っているのか確認してください)1 自立相談支援事業は福祉事務所が行うことになっており、委託は認められない 自治体直営も可ですが、社会福祉協議…

原理を具体的事例として頭に思い浮かべることができるか

原理、原則論などを「事例にあてはめて考えられるか」は制度論には大切な視点だと思っています。例えば生活保護法の無差別平等の原則は、わかってるつもり。補足性の原理は、わかってるつもり。でも、次のような具体的事例になった時に解けるか?(表現方法…

各制度の所得制限と所得調査(ミーンズとインカム)

ミーンズテスト(means)インカムテスト(income)インカムは今得ている収入について調査を行うミーンズは収入ではなく、資産について調査を行うという意味です。生活保護ではミーンズテストが行われます。もちろん所得調査も。社会手当制度ではミーンズまでは行…